- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本文化シリーズ 歌舞伎の小道具
- 資料番号
- 93750108
- 小分類
- 動画フィルム
- 種別
- ポジ(16mm)
- 年代
- 昭和34年6月18日
- 員数
- 1括(50本)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-138510.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第六十号 税務署への申告・申請は三月十五日まで他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館
民俗調査写真 田遊び関係[板橋区徳丸北野天神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
拝借金願書之控
百姓代 長兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
(夫食代金割合申渡等触書留)
南小泉村 百姓 善右衛門/他 作成
江戸東京博物館
明治座十一月錦秋公演 北国の風物語(手拭い)
江戸東京博物館
江戸名所 芝神明宮
歌川広重/画
江戸東京博物館
昭和十年三月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)鳥賊とうど木の芽和へ(二)残りのいかの足利用
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十四回[タイトル]
清水崑
江戸東京博物館
相撲カード 栃錦
江戸東京博物館
オルガンと2人の男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
元禄御役人附武鑑
江戸東京博物館
戦国雑兵 第4回 「なんとハラがすき申した・・・」
清水崑
江戸東京博物館
大阪の女 東京の女
武田麟太郎
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
貼紙(桃の寿)
江戸東京博物館
「ハタ揚げ」(構想)
清水崑
江戸東京博物館