
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吉原細見里のをだまき評
- 資料番号
- 93201741
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- 平賀源内/著
- 発行所(文書は宛先)
- 伏見屋善六
- 年代
- 江戸後期 安永3年7月 1774 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.0 cm x 11.5 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121222.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

当櫓看板揃 「雨の鉢木」 河原崎権十郎と坂東彦三郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和11年四月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

牛乳屋(幻燈原板)
江戸東京博物館

羽田穴守ノ遊園
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 9月3日国際無産青年デーをスト・デモで闘へ!
日本労働組合全国協議会
江戸東京博物館

箕
江戸東京博物館

誠忠義士傳
小川煙村/編 一勇斎国芳/画
江戸東京博物館

バナナ踏り,博多小女郎
南条敏美/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

大歌舞伎七月興行 市村羽左衛門一座 中村梅玉、片岡任左衛門出演
[帝国劇場]
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に松 (小判 追掛)
江戸東京博物館

昭和十年青年歌舞伎劇初春興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

新協劇団 石狩川 創立二十周年記念 第六十三回公演
江戸東京博物館

売薬ちらし 金明丸
江戸東京博物館

諸事手留のうち将軍宣下御大礼并公方様御名家定公と御改被仰渡之手留
江戸東京博物館