
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 佐倉宗吾一代くどき
- 資料番号
- 93201699-93201700
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 芸能
- 作者(文書は差出人)
- 魯国屋文左エ門[仮名垣魯文]/記
- 年代
- 江戸末期 [嘉永5~6年] 1852~1853 19世紀
- 員数
- 2冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121200.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

うめだ(梅田小学校PTA新聞)
林毅/編集発行
江戸東京博物館

明治座 昭和60年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 通し狂言 義経千本桜
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

東京レポート NO.1276
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

家屋平面図等綴
江戸東京博物館

越後国蒲原郡野中村文書 他
堀江与八/作成
江戸東京博物館

東京浅草観世音並ニ公園地煉瓦屋 新築繁盛新地遠景之図
歌川重清/画
江戸東京博物館

相田武雄宛書簡
相田幸夫/作成
江戸東京博物館

熨斗紙 慶祝 五重塔塔院着工式
江戸東京博物館

小型ガスストーブ
FUJIKANAMONO CO.,LTD KANDA TOKYO/製
江戸東京博物館

(明治四十三年八月十二日)大洪水きは絵葉書
江戸東京博物館

俳諧見物左衛門
真乳山苔翁/編
江戸東京博物館

電気館週報 第35号
江戸東京博物館

たばこ ピース 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館
![作品画像:[差送の御荷物着、金子之義、受取御上納申上につき書状]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025576-L.jpg)
[差送の御荷物着、金子之義、受取御上納申上につき書状]
江戸東京博物館

時世時節 当時もちいる物 当時をあいだな物
江戸東京博物館

家庭用米穀通帳(東京市役所発行)
江戸東京博物館