
東京市火災動態地図 大正十二年九月大震災 日本橋 Dynamic Maps of the Great Tokyoshi Fire and Earthquake in September 1923: Nihombashi
震災予防調査会/編 川流堂 小林又七/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京市火災動態地図 大正十二年九月大震災 日本橋
- 資料番号
- 93201563
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 地図
- 作者(文書は差出人)
- 震災予防調査会/編 川流堂 小林又七/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 震災予防調査会
- 年代
- 大正13年9月1日
- 員数
- 1点/1揃(10点)
- 法量
- 46.6 cm x 55.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-138212.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

諸敷御用自分留(江戸方)
江戸東京博物館

団扇 表:金龍山之図 裏:浅草寺
亜欧堂田善/画工(複製) 宝扇堂久阿弥/製造・販売
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第19編 田甫の狐(四)
佐々木英/編 岡本帰一/画
江戸東京博物館

皇太子殿下御肖像、第七師管招魂社、御旅館旭川偕行社、北海道庁立上川中学校第七師団司令部、北海道庁立上川高等女学校、旭川郵便局
江戸東京博物館

相陽勝地大山全景之図
江戸東京博物館

長板中形型紙 扇面にあおい
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

東京劇場 昭和5年10月興行筋書 十月芝居月の大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

めんこ 突進たーざん
江戸東京博物館

(大島風景風俗)三原山腹より元村眺望と島の##
江戸東京博物館

桜の多摩川
江戸東京博物館

算数のテスト3年1学期(小学3年算数学習ワークブック)
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 弥寿司 蛇の目
江戸東京博物館

神君御遺状
江戸東京博物館

上(金子差送り分日限相違につき相済願)
上総国夷隅郡橋原村五人組頭清八/作成
江戸東京博物館

和歌短冊「一人もだして…」
結城哀草果
江戸東京博物館