
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新板後篇嫁入談合柱
- 資料番号
- 93201297-93201298
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 儀式礼法
- 作者(文書は差出人)
- 華鳳山人/著
- 発行所(文書は宛先)
- 塩屋喜助
- 年代
- 江戸後期 寛政8年5月 1796 18世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.8 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121151.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

露商新報頒布に就て
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

“絵の実験室”開設 近代絵画理論と実技講座
[芸術協会]
江戸東京博物館

煙管筒
江戸東京博物館

2人の水着の女性
江戸東京博物館

歌舞伎座興行パンフレット 柳蛙祭新国劇八月公演
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

中形紺染工中様白書定値段
中形紺染工内 白書工/著
江戸東京博物館

タイプライター
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

広告切抜 眼鏡製造所 双眼鏡
江戸東京博物館

白紙
江戸東京博物館
![作品画像:[太田道潅]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/22019-L.jpg)
[太田道潅]
江戸東京博物館

騎馬人物彫とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

刺繍型紙(桜・松・竹・梅文様)
江戸東京博物館

計算書
升本喜衛門商店/作成
江戸東京博物館

岩代飯坂ラヂウム温泉場 絵葉書
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館