
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新板後篇嫁入談合柱
- 資料番号
- 93201297-93201298
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 儀式礼法
- 作者(文書は差出人)
- 華鳳山人/著
- 発行所(文書は宛先)
- 塩屋喜助
- 年代
- 江戸後期 寛政8年5月 1796 18世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.8 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121151.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

丸クラウン 半製品
関山峯雄/製作
江戸東京博物館

入置申一札之事(借金期日内返済請書)
二本木村才次郎/他
江戸東京博物館

民俗調査写真 上久屋神社境内
永江維章/撮影
江戸東京博物館

婦人倶楽部 第二十巻第三号附録 春の編物と小布利用重宝品の作り方
江戸東京博物館

製造煙草定価表
江戸東京博物館

豊公特別展観図録
大阪市/編
江戸東京博物館

武蔵国多摩郡舎人新田村文書
江戸東京博物館

磯遊びの女性
江戸東京博物館

金瓶梅 (2)
清水崑
江戸東京博物館

扇風機
SIBAURA ENGINEERING WORKS,TOKYO,JA
江戸東京博物館

鬢櫛
江戸東京博物館

遊女の遊び かるた
江戸東京博物館

五人組帳前書
江戸東京博物館

御触其外被仰渡留
江戸東京博物館

電気ストーブ
日立/製
江戸東京博物館

エドワード・シルヴェスター・モース
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館