
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新板後篇嫁入談合柱
- 資料番号
- 93201297-93201298
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 儀式礼法
- 作者(文書は差出人)
- 華鳳山人/著
- 発行所(文書は宛先)
- 塩屋喜助
- 年代
- 江戸後期 寛政8年5月 1796 18世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 22.8 cm x 15.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121151.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

薬袋 「カゼネツ頓服」
江戸東京博物館

燈篭講看板
江戸東京博物館

聖上陛下御静養ノ為メ葉山ヘ行幸(青山離宮前ニテ拝写大正二年六月十八日)
江戸東京博物館

文化財調査写真 仮面
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水 (一ノ組)浅草谷中
江戸東京博物館

柳橋芸者シルエット 合わせ松葉
江戸東京博物館

役者化粧姿絵 沢村田之助
歌川国貞/画
江戸東京博物館

清書七仮名 表紙
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

浅黄平絹地宝尽文摺箔産着
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6515号
江戸東京博物館

オオガタゲタ
江戸東京博物館

芝居絵 がく乃小三 お祭り金五郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

世界大都市会議 (オリジナル)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

送り券
横浜市神奈川町字新田 白幡屋
江戸東京博物館

国民服甲号上衣
江戸東京博物館