 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 押絵揚子入
- 資料番号
- 93201266
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- [江戸]~大正時代
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.8 cm x 16.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-138092.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    書画名器 古今評伝
西島青浦,高森有造/編
江戸東京博物館
 
		    請取金 包紙
江戸東京博物館
 
		    くじら天国 第7回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    御両敬(上野国沼田藩土岐家関係雑記帳)
江戸東京博物館
 
		    電気スタンド
松下電器産業株式会社・岩田工芸ガラス株式会社
江戸東京博物館
 
		    馬先附書上帳(利根郡谷地組)
百姓代 善兵衛/他作成
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1909年 日英展覧会のために渡英した要人たち Visiting Japanese Officials for Japan-British Exhibition
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和37年5月上演台本 森繁劇団 第2回公演 愚連隊純情派
藤原審爾/原作 椎名竜治/脚色
江戸東京博物館
 
		    湯たんぽ入れ
江戸東京博物館
 
		    東京,成田,善光寺 神風搆社,一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館
 
		    辞令(大内亥之吉 監獄署第三課勤務を命ず)
千葉県
江戸東京博物館
 
		    皇軍萬才双六(『少女倶楽部』18巻1号付録)
中村星果/案 澤井一三郎/画
江戸東京博物館
 
		    日英博覧会記念金メダル
江戸東京博物館
 
		    芸文座第一回公演「三笑」
[帝国劇場]
江戸東京博物館
 
		    治平元宝(真)
江戸東京博物館
 
		    用水堰御普請歎願書
磐城国石川郡双里村形見村/作成
江戸東京博物館