- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 押絵揚子入
- 資料番号
- 93201265
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸~大正時代
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.8 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-138091.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
上野公園地楽車印練込賑ひの図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
週刊写真報知 第1巻第3号
江戸東京博物館
公園の子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
進藤純孝宛葉書
島尾敏雄/作
江戸東京博物館
新劇座公演第十一回「商船テナシチー」「錦島三太夫」「三人と三人」
新劇座
江戸東京博物館
雪とざす釧路ひろ野に日は照りて鳴きしく鶴の遠響く声
海音寺潮五郎
江戸東京博物館
読売新聞 第7018号
江戸東京博物館
訪問着(夏用)
江戸東京博物館
写し絵写真「日高川入相花王」 写真 小堂
江戸東京博物館
不明画像(撮影地不詳)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 ロシア軍の退却 Russians Retreating
江戸東京博物館
家庭週報 第413号
仁科節/編
江戸東京博物館
罹災証明書
江戸東京博物館
国立劇場開場二十周年記念「仮名手本忠臣蔵(大序から四段目裏)」
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
ねじ込み金具
江戸東京博物館
レコード 書生節 朝の散歩,恋しき侭
江戸東京博物館