- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 押絵芙蓉に蝶文揚子入
- 資料番号
- 93201264
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸~大正時代
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.9 cm x 6.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-138090.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
青山虎之助あて書簡 文学雑誌の発行に対するアドバイス
宇野浩二/作
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 246
清水崑
江戸東京博物館
小区選挙人(前山村茂木儀右衛門他計23名名簿)他
江戸東京博物館
七拾八ケ村外壱ケ村議定帳 (浪人・無宿人・町人・百姓 長脇指・鉄砲所持につき組合村内での取り決め)
江戸東京博物館
長板中形型紙 小丸模様
江戸東京博物館
陰陽外伝磐戸開
賀茂規清/著 知通/写
江戸東京博物館
蒔絵吸物椀
江戸東京博物館
梅と兵隊,仏印だより
江戸東京博物館
仏具一式
江戸東京博物館
通帳
株式会社 鈴木洋酒店/作成
江戸東京博物館
新板江戸花呉服屋大双六
溪斎英泉/画
江戸東京博物館
半纏型紙
江戸東京博物館
御膳箱
江戸東京博物館
田野取締規定
江戸東京博物館
向嶋梅屋敷の図
江戸東京博物館
願書写(道中筋宿々人馬賃銭割等につき)
中川議重郎/作成
江戸東京博物館