
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 押絵燕子花文揚子入 箸
- 資料番号
- 93201261
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸~[明治]時代
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.3 cm x 6.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-138087.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

皇居二重橋の夜景
江戸東京博物館

御料車物語入場券半券
江戸東京博物館

文化財調査写真 菅原道真坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 コウモリ
江戸東京博物館

手拭い (下谷竜泉木魚講)
下谷竜泉木魚講/作成
江戸東京博物館

斎藤修一書簡(退職挨拶)
前小石川隣保館長 斎藤修一
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和34年3月公演筋書 開場一周年記念特別興行 三月新鋭大歌舞伎
江戸東京博物館

記(領収書)
鳶 金子留吉/作成
江戸東京博物館

東京レポート NO.1300
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

乍恐口上書を以奉願上候御事(凶作困窮のこと)
餌釣村肝煎 谷五郎/作成
江戸東京博物館

流行武家地のしんみせ
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

四谷塩町一丁目文書(鎮守御祭礼餝付道具一式預ケ所覚帳)
安平/他1名作成
江戸東京博物館

絵筆[中筆]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

復興
江戸東京博物館

報知新聞 昭和6年度 第19681号 朝刊
江戸東京博物館