
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 姫路革黄漆つわぶき模様紙入
- 資料番号
- 93201128
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.8 cm x 18.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137964.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京劇場 昭和9年2月興行筋書 各派合同全新作揃ひ興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

八月納涼新派公演
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

大正七年御要宝
高島易断所本部
江戸東京博物館

明治天皇の行幸あらせられたる三條実美公別墅対鴎荘(浅草橋場より向の岡に移す)
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「にぎり飯」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和16年6月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門・二座合同大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

七月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

江戸城本丸表図
江戸東京博物館

塊宙宇に迷ふ リネーウイッチ大将の心配
江戸東京博物館

亀型灯台
江戸東京博物館

(大島風景風俗)三原山腹より元村眺望と島の##
江戸東京博物館

書簡(ご機嫌伺)
塚本長英
江戸東京博物館

傀儡師(復新三組盞)
江戸東京博物館

タカゲタ
江戸東京博物館

郵便切手収入印紙 振売捌金控
江戸東京博物館