
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京新繁昌記
- 資料番号
- 93200383-93200387
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 服部誠一/著
- 発行所(文書は宛先)
- 山城屋政吉
- 年代
- 明治初期 明治7年4月 1874 19世紀
- 員数
- 5冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.1 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121116.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手編み機
ブラザー
江戸東京博物館

(大東京) 帝国大学正門
江戸東京博物館

回覧(電気点検修理のお知らせ)
社宅総代
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 借家人は借家人同盟日暮里支部へ!
江戸東京博物館

懐中浄瑠理 音曲玉揃 八編
江戸東京博物館

関東大地震画:相州片瀬所見(龍口寺)
近藤浩一路/画
江戸東京博物館

本郷湯島写真 湯島天神坂下にあった古家
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

金襴三葉葵福寿定文紙入
江戸東京博物館

誠忠義士伝 木浦岡右衛門貞行
歌川国芳/画
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和15年11月 第290回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

隅田川情景詩歌
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 小銅鐸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[十一面観世音菩薩立像(弘明寺)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
![作品画像:[醤油商標登録関係書類]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1000831-L.jpg)
[醤油商標登録関係書類]
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 お米は四月一日から通帳で配給他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

瓦製作用道具 [タケベラ]
江戸東京博物館