
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 詠草
- 資料番号
- 93200163-93200164
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 文化
- 年代
- [近世] [17~19世紀]
- 員数
- 2冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-133088.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和四十九年十一月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

紙尺(「主婦の友」附録)
江戸東京博物館

明治神宮鎮座記念絵葉書
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館

アルバム 主婦の友 東京 他
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

松模様留袖
田中鈴雄/作
江戸東京博物館

日記
江戸東京博物館

預り一札之事(本縄付囚人預り一札)
江戸東京博物館

清ち可保ん知 東京浅草観音
小林清親/画
江戸東京博物館

(譲渡シ申田地手形之事)他
江戸東京博物館

(九段)靖国神社
江戸東京博物館

文化財調査写真 千手観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

帝国劇場 藝文座第一回公演パンフレット 武者小路実篤「三笑」
江戸東京博物館

天 どの辺から天であるか 鳶の飛んでいる辺は天であるか ここに人の眼に隠れて静かに熟れて行く果実がある おおその果実の周囲は既に天に属している
高見順
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 200円(黄色)
江戸東京博物館