
西洋形商船船具運用試験問答 Seiyōgata Shōsen Sengu Un'yō Shiken Mondō (Examination Practice for Ship Fitting Handling)
正木保之/訳
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 西洋形商船船具運用試験問答
- 資料番号
- 93200141-93200144
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 科学
- 作者(文書は差出人)
- 正木保之/訳
- 発行所(文書は宛先)
- 松井氏/蔵版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 4冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.2 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121108.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

籬菊蒔絵印籠
江戸東京博物館

差上申御請書之事(甲州織反物、切本、御返上ニ付)
伊奈村組頭忠兵衛
江戸東京博物館

証(受取証)
伯母種下 中久支店
江戸東京博物館

しんよし原大なまづゆらひ
江戸東京博物館

金銭出納簿
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

埋葬人骨出土の様子
永江維章/編輯
江戸東京博物館

蝋燭
江戸東京博物館

読売報知 第24531号
江戸東京博物館

寄付金伝票
江戸東京博物館

護符 廿三夜尊常州河内郡樋/本尊堂主岡野氏也
江戸東京博物館

新橋演舞場第7号
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

刀剣図考
栗原孫之丞信充/蔵版
江戸東京博物館

楊弓店
江戸東京博物館

明治座 昭和七年六月 特別興行大歌舞伎
江戸東京博物館

旅順大連風景 東鶏冠山北堡塁
永江維章/撮影
江戸東京博物館

松竹梅鶴飾りべっ甲揃物 (婚礼用)
江戸東京博物館