
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おりがみ
- 資料番号
- 93006588
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 発行所(文書は宛先)
- 中村紙工(有)
- 年代
- [近代] [20世紀]
- 員数
- 1組
- 法量
- 15.0 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-141493.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

絵筆 君が代
江戸東京博物館

都府中央 日本橋之殷賑
江戸東京博物館

国立劇場 昭和53年4月上演台本 歌舞伎公演 通し狂言 奥州安達原
近松半二/他作 郡司正勝/監修
江戸東京博物館

磁器製盃「豊笑」
西岡醸造/製
江戸東京博物館

三方古法書 下(法度・式目・定など法令書留)
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第13編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

正史実伝 いろは文庫
為永春水,為永春水(二代)/作 渓斎英泉/他画
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 202
清水崑
江戸東京博物館

南贍部洲萬国掌菓之図
江戸東京博物館

世界都市博覧会 市民参加促進ポスター
江戸東京博物館

新民謡 黒田節 ,新民謡 新々炭坑節
服部逸郎/編,野村俊夫/詞 服部逸郎/編
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「菅原伝授手習鑑 寺子屋」
江戸東京博物館

復興完成記念東京市街地図 附大東京交通図
復興局
江戸東京博物館

黒塗牡丹紋散松唐草蒔絵雛道具
江戸東京博物館

大久保是賢夫妻書簡(故是清翁胸像出来につき)
菅野衣川、同ガートルード
江戸東京博物館

天象儀
江戸東京博物館