
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おりがみ
- 資料番号
- 93006588
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 発行所(文書は宛先)
- 中村紙工(有)
- 年代
- [近代] [20世紀]
- 員数
- 1組
- 法量
- 15.0 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-141493.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

有楽座プログラム 昭和十七年正月 東宝古川緑波一座公演
[有楽座]
江戸東京博物館

カケ算練習器
グリコ
江戸東京博物館

エドワード・シルヴェスター・モース
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

地理練習用紙(大日本帝国畿内八道諸国表)
スサト
江戸東京博物館

人形浄瑠璃文楽 昭和39年10月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

電灯
江戸東京博物館

原画7 歌舞伎のんき座 弥生狂言「切られお富浮名横櫛」
清水崑
江戸東京博物館

東京十二景 根岸
江戸東京博物館

薬袋 「大野一角丸」
江戸東京博物館

大日本帝國政府紙幣 五拾錢紙幣
江戸東京博物館

風雅七小町 1
奥村政信/画
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

五代目尾上菊五郎 死絵 「散る梅に」
江戸東京博物館

(大洪水惨況)明治四十三年八月 本所浸水地ポンプヨリ水道給水ノ実況
江戸東京博物館

仁徳帝
江戸東京博物館

収入印紙 5円
江戸東京博物館