
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [見積書用紙]
- 資料番号
- 93006190
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 置鹽事務所/作成
- 年代
- [近代] [20世紀]
- 員数
- 1枚/2枚
- 法量
- 16.6 cm x 24.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-141188.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

乍恐以書付御吟味下奉願上候
新十郎女房むつ/他作成
江戸東京博物館

[給与袋]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年2月興行筋書 東劇二月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 三縁山増上寺
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

東京レポート NO.1306
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

御当代御褒美奉頂戴候由来書
百姓 伝右衛門/作成
江戸東京博物館

前代未聞乃大惨状 東京大震災実況
江戸東京博物館

一ねんのこくご一がっき(小学1年国語学習ワークブック)
テスト研究会/編
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4280号
江戸東京博物館

宮沢村筑地村用水路掘敷き代金割合帳
江戸東京博物館

大江都名物流行競
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 燈篭
江戸東京博物館

西の方関取相撲繁栄遊宴之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

名所江戸百景 吾嬬の森連理の梓
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

糀町拾参町目甚兵衛願書写
下師岡新田 並木右秋/作成
江戸東京博物館

[井上貫流左衛門宛書状](昨年タカシマで異国船来襲時の心得を話した内容について御糺)
[木原半兵衛]
江戸東京博物館