- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 膝掛
- 資料番号
- 93004916
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 作者(文書は差出人)
- [林静江氏の母/製作]
- 年代
- 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 50.0 cm x 74.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134748.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
江戸名所百人美女 成田山旅宿
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
所有地台帳
奥玉村及川藤右衛門
江戸東京博物館
時代世話当姿見 うかい九十郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
レコード 浪花節 大高源吾(五),(六)
江戸東京博物館
地処反別地価并地租
原茂
江戸東京博物館
中久酒店磁器製茶碗
江戸東京博物館
証(組合支部積立金領収ニ付)
東京都大工工事工業組合江戸川支部/作成
江戸東京博物館
ソフトハット物語 第3回 1 文芸春秋漫画読本
清水崑
江戸東京博物館
マンドリンを弾く男性
江戸東京博物館
日清戦争 奉公偉績画巻 第4図 伊勢神宮ニ奉告図解
松本楓湖/絵画主任 高橋松亭/筆 秀英舎/印刷
江戸東京博物館
明細差出帳(村明細帳)
小茎村名主 七兵衛/他作成
江戸東京博物館
(上州榛名山参詣手形)
江戸東京博物館
今日の決心老ひたる時の考慮あること(訓戒)
江戸東京博物館
東京近傍十一号早稲田 仮製版
陸地測量部/編
江戸東京博物館
くじら天国 第47回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館
武州入間郡打越村文書 乍恐以書付奉勸願候 (御林鍬疵付候百姓吟味筋御下げニ付)
入間郡打越村名主伊三郎,多摩郡中藤村年寄忠右衛門/他
江戸東京博物館