
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 袋(五)
- 資料番号
- 93004840
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- 大正~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.4 cm x 24.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134674.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

薬袋 漢方薬袋 快通丸
滋賀県甲賀郡大原中 本舗 大原甚吾/製造 大原元気堂/発売
江戸東京博物館

薬袋 「胃腸丸 はら薬」
江戸東京博物館

楠公銅像(No.39)
江戸東京博物館

手術道具 [ステント]
江戸東京博物館

東京方大阪方 合併大相撲図
梅乃家雪晴/画
江戸東京博物館

慰問袋
宇田川安之進/使用
江戸東京博物館

大嘗祭悠紀斎田御田植祭知事関係者来賓耕作従事者参列の光景
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,771号
江戸東京博物館

11 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館

箱根底倉蔦屋旅館と自動車通路の新旧四名勝
江戸東京博物館

海軍大演習観艦式記念 横浜市 御召艦筑摩
江戸東京博物館

ラジオ体操(第一),ラジオ体操(第二)
郵政省簡易保険局/作 N.H.K/制定
江戸東京博物館

日々吉凶星案内
江戸東京博物館

国々銘山高山道記番付
江戸東京博物館

民俗調査写真 枯れ木
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

刷毛
江戸東京博物館