
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御膳箱
- 資料番号
- 93004832
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 食その他
- 年代
- 大正~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点/2点
- 法量
- 25.7 cm x 25.9 cm x 10.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134666.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎座 昭和42年10月 公演筋書 十五世市村羽左衛門二十三回忌追善
江戸東京博物館

新規井戸屋形流共家根附壱ケ所積立帳(使用する木材の大きさ・使用方法・代金の書付)
小萱村名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

田中謙二あて葉書
福永武彦/作
江戸東京博物館

書額 「雲水光中洗眼来」
李経方/筆
江戸東京博物館

河畔に立つ芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和33年8月公演筋書 八月納涼新派公演
江戸東京博物館

広告切り抜き 鈴木式乾燥装置
江戸東京博物館

中村邸 2階和室ふすま
江戸東京博物館

朝日漫画 昭和28年1月
清水崑
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館

[女かっぱたちの昼寝]
清水崑
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 浅草仲見世
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

水府殿一件書物(公儀に対し心得方不宜ため水戸中納言其外之者処罰につき)
丹羽左京大夫 松平肥後守/写
江戸東京博物館

明治座 昭和58年4月上演台本 市川猿之助演出 奥州安達原
近松半二/作 戸部銀作/監修・演出 奈河彰輔/補綴・演出 市川猿之助/演出
江戸東京博物館

巻尺
江戸東京博物館