
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 置時計
- 資料番号
- 93004829
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- ドイツ製
- 年代
- 昭和前期 昭和10年頃 19359999 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.3 cm x 8.4 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134663.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

日刊ラヂオ新聞 第251号
江戸東京博物館

霊光守備隊
江戸東京博物館

マッカーサー元帥とマーシャルほか,マニラにて
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

東京高等商業学校より永井久一郎(荷風の父)への書翰
東京高等商業学校/発信
江戸東京博物館

山手公園植樹工事(直営)設計書・仕様書
江戸東京博物館

送り券 第994号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

書 「落花開戸入啼鳥隔窓聞」
徳川慶喜/筆
江戸東京博物館

新橋 芸術祭参加・九月興行大歌舞伎 中村会二大通し狂言
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

木型 粗どり(クラウン)
江戸東京博物館

七代目市川中車ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

名所江戸百景 請地秋葉の境内
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

横須賀開港五十年記念
江戸東京博物館

手拭型紙 蕎湯入れ 池之端 蓮玉庵
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園の雑沓
江戸東京博物館

帯締め(緑地に矢羽根模様)
江戸東京博物館

扇子
江戸東京博物館