
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収證書
- 資料番号
- 93000128
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
- 年代
- 明治後期 明治42年 1909 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.3 cm x 17.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-140693.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

山水亭彫とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

公武有司集覧
江戸東京博物館

八戸市馬場町 菊池八峯(直七)氏 印譜
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 其八 写真班
和田三造/画
江戸東京博物館

小学入門絵合 蠑 #市川左団次
豊原国周/画
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 263
清水崑
江戸東京博物館

文化十二乙亥暦(江戸暦)
吉田屋源八
江戸東京博物館

首都づくり(三) 東京このごろ(読売新聞切抜き)他
江戸東京博物館

遠山左衛門尉様御懸・妻田村一件記録(相模村宗右衛門地頭所取締役勤役中の不正をめぐる出入)
召仕 徳次郎/作成
江戸東京博物館

護符(梵字)
江戸東京博物館

地下鉄東京開通記念乗車券
江戸東京博物館

ジュラルミン製パン焼器
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 これで四日、人種差別への怒りと多少仏心(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

銀河 加藤まさを氏作
加藤まさを/画
江戸東京博物館

汁椀
江戸東京博物館

ポスター 樋口一葉をしのぶ集い
江戸東京博物館