
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収證書
- 資料番号
- 93000121
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
- 年代
- 明治後期 明治43年 1910 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.3 cm x 12.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-140686.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

御用日記書留帳
吉兵衛/作成
江戸東京博物館

太田邸庭園工事(第二期)内訳明細書及仕様書
江戸東京博物館

御書附写(新田畑開発之義に付・遠藤但馬守様被成御渡御書付写し)
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 御存じですか?鋼鐵器の磨き方
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 七福神から子あそび
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

[関東大震災被害 倒壊した鐘楼]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

宇寿以磁器製盃
江戸東京博物館

五徳
江戸東京博物館

側用人間部詮房書状
間部詮房/差出
江戸東京博物館

電球
江戸東京博物館

昭和十一年四月 新聞切り抜き 今晩の献立 鳥飯
江戸東京博物館

鍋
江戸東京博物館

(東鎌倉村峠地価金ニ付記)
江戸東京博物館

活動映画マッチラベル マキノプロダクション 大林静子 Picture
江戸東京博物館

新渡舶来之大象
歌川芳豊/画
江戸東京博物館

疱瘡除けの呪禁に関する玩具第二図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館