
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 領収證書
- 資料番号
- 93000108
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
- 年代
- 明治後期 明治42年 1909 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.1 cm x 12.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-140673.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

靴べら
江戸東京博物館

東海道之内 鳳来寺
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

川崎先生あて書簡 美術展覧会の略評、評判記依頼
正岡子規
江戸東京博物館

三行書(李白峨眉山月歌)
丹羽海鶴
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

「インディアンの太鼓」(おもちゃ)
江戸東京博物館

編み機
DIAMOND/製
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

京都北野神社
江戸東京博物館

俳句色紙「手袋の片っぽ息は道のはた」
清水崑
江戸東京博物館

地下工場資料 二、三の地下工場の現状
石堂正三郎/記
江戸東京博物館

史蹟名勝天然記念物 富岳風穴
江戸東京博物館

椅子
江戸東京博物館

昭和十九年春場所五日目取組
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

読売新聞 第6667号
江戸東京博物館