- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 村税領収證
- 資料番号
- 93000072
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
- 年代
- 明治後期 明治42年 1909 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.4 cm x 12.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-140640.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(時宗大本山無量光寺遊行僧の寺社奉行への書状と神君様御墨付の写)
田中三左衛門三興/作成
江戸東京博物館
人形 八木節 伊香保
江戸東京博物館
醤油通
下越村笹屋久三郎
江戸東京博物館
永代譲渡申田地証文之事(下福田村文書)
下福田村 売主 七郎左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
[桑名公御本丸大手御番所御用につき書類]
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手ふき(色摺) たいめいけん
江戸東京博物館
[美濃大垣戸田家江戸屋敷宝暦十辰年日記]
江戸東京博物館
日本一品 東京土産 初編
風頼亭飛龍/戯著
江戸東京博物館
質地立戻し一件済口証文
願人 安兵衛/他7名作成
江戸東京博物館
武蔵国多摩郡之内郷村高帳(宇津木村)
江戸東京博物館
相渡シ申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡人 郡太他2名/作成
江戸東京博物館
八月二十五日香取丸にて出発の第三回労働会議参列者右より資本代表山下芳太郎氏・政府代表道家斉氏・労働代表田沢義鋪氏(No 10
江戸東京博物館
手帳(1965年)
江戸東京博物館
平賀源内展
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館
(桜の名所)武州小金井
江戸東京博物館
武田信玄公かくし湯 甲州下部古湯坊 文書
江戸東京博物館