
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉛筆
- 資料番号
- 93000002
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- OSAKA PENCIL CO
- 年代
- *
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.2 cm x 16.6 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-140570.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

校本万葉集の復活
内田魯庵
江戸東京博物館

世界こどもの日制定記念切手(5円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 大名縞に早蕨文
江戸東京博物館

畳紙
江戸東京博物館

万木村文書 書入申証文之事(金子借用につき)
借り主 林蔵/他1名作成
江戸東京博物館

めんこ 鰻をとる2人の少年
江戸東京博物館

奉差上御請書之事(与重郎一件写)
与重郎他6名/差出
江戸東京博物館

家紋入黒塗重箱
星野漆器/製
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和21年6月興行番組 尾上菊五郎・中村吉右衛門・澤村宗十郎・松本幸四郎 合同大歌舞伎
江戸東京博物館

長板中形型紙 地白 蔦の葉
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
市左衛門/他作成
江戸東京博物館

新材木町附祭礼
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

昭和七年三月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

東京風景 十三 洲崎之景
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館