
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鉛筆
- 資料番号
- 93000002
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- OSAKA PENCIL CO
- 年代
- *
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.2 cm x 16.6 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-140570.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

郵便はがき(3銭はがき+2銭切手)
及川正巳/作成
江戸東京博物館

手拭小下絵 木瓜紋 「東京五反田見番 森鳳翠 奉納」
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

錦華公園案内(昭和4年3月開園)
東京市/作成
江戸東京博物館

明治十七年略本暦
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 上野池ノ端東京勸業展覽會割引入場券(半額)等
江戸東京博物館

読売新聞 第6690号
江戸東京博物館

探検画家三迫先生写生画集 南洋風景風俗(B)
三迫星洲/原画
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳・江戸買物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

用紙綴
江戸東京博物館

[集虫水銀灯支柱枠]
江戸東京博物館

名古屋黄檗宗東輪寺天井雲龍揮毫紀念書翰
江戸東京博物館

椀(汁椀)
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係[板橋区徳丸北野天神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

週刊メグロキネマ
相良武雄/編輯兼発行人
江戸東京博物館

前田山-青葉山[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 34]
清水崑
江戸東京博物館

蛙庵雑録 第弐拾参号
江戸東京博物館