- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 達(感神院祇園社今度八坂神社と称号相改候につき)
- 資料番号
- 92201303
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 年代
- 明治初期 明治元年11月 1868 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 18.1 cm x 38.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-133041.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
模様の図
杉浦たま子
江戸東京博物館
業要集
扇谷定継/編
江戸東京博物館
文化財調査写真 明独立易禅師碑銘
永江維章/撮影
江戸東京博物館
辻竹蔵明細短冊綴
江戸東京博物館
桑名様御奥様御帰国御家中代納帳
米久帳場
江戸東京博物館
顔見世番付(文化九 大阪中芝居)
岡山繁信/画
江戸東京博物館
楓鎧古跡考
英泉池田義信/写
江戸東京博物館
温泉考
双桂(原双桂)/著 述斎/校
江戸東京博物館
差上申御預リ請書之事
喜平/他8名作成
江戸東京博物館
東京日々新聞 第243号
江戸東京博物館
望遠鏡
江戸東京博物館
三角定規
江戸東京博物館
帯を直す和装女性
江戸東京博物館
源義家後三年の役雁行の乱るゝを観て敵の伏兵あるを察し逆撃して之を残滅す。 (8)
江戸東京博物館
ガラス製乳鉢・乳棒 乳鉢
江戸東京博物館
ネガ入れ(NEGATIVES)
ライカ/製
江戸東京博物館