
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 達(鎮将府支配の国仰せ出られ候につき)
- 資料番号
- 92201301
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 政治
- 年代
- 明治初期 慶応4年7月 1868 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 17.8 cm x 45.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-133039.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

増上寺徳川家霊廟
江戸東京博物館

梅錦-名寄岩[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 27]
清水崑
江戸東京博物館

乍恐以書付被嘆願奉申上候(全納にて上納仕度事)他
名主 平左衛門/作成
江戸東京博物館

クリップ
江戸東京博物館

地震死者施餓鬼図
江戸東京博物館

「神代さながらの御盛儀 三種の神器を…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

ポスター 浅草寺本尊示現千三百五十年記念開帳大法要
江戸東京博物館

大正五年十一月三日 立太子式記念奉祝花電車
江戸東京博物館

差上申一札之事(風俗取締の旨につき請書)
名主 源右衛門/他作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 ひょっとこ踊り
永江維章/撮影
江戸東京博物館

明治天皇行在所之跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

年中行事
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

当選模様紙子織
思成堂/版
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画 第九十二景 小石川・護国寺境内
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

ガラス製丸皿(グレー)
江戸東京博物館

文化財調査写真 稲村ヶ崎
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館