
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 権現様御判物壱通 御代々様御朱印九通写
- 資料番号
- 92201235
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 甲斐国山梨郡古府中 大泉寺/編
- 年代
- 近世 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 27.8 cm x 20.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132974.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

脇差
歌川広重/所用
江戸東京博物館

手拭型紙 おかめ ひょっとこ(かつら)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

伊勢暦(文化7年)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 カムラン湾のバルチック艦隊 Baltic fleet in Kamranh Bay
江戸東京博物館

覚(金子請取)
拝島村名主代富右衛門
江戸東京博物館

真盛江戸の花役 市川九蔵
豊原国周/画
江戸東京博物館

クラウン
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1908年 サヴォイ劇場での「ミカド」の再上演 The revival of “The Mikado” in Savoy
江戸東京博物館

甲州御廻米一件留
江戸東京博物館

文部省第十一回美術展覽会図録 日本画之部
文部省/編
江戸東京博物館

旧陸軍用円匙(鋼鉄製)
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館

飯櫃
江戸東京博物館

寿磁器製盃
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館