
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 和宮様御下向ニ付年頭兼
- 資料番号
- 92201222
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 文久2年 1862 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.7 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132961.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

全自動洗濯機 青空PF-1800
日立製作所/製
江戸東京博物館

類聚 紅毛語訳
森島中良/著
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

極所より大津絵ぶし 上
江戸東京博物館

(ジオラマ館五月事変其二)パルチザンが退却に際し市街を爆破若くは焼却する光景(其二)
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(内密に山崎只八に御逢下されたく)
蛎崎将監/作成
江戸東京博物館

上汐,牡丹隈
川尻清輝/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

大工づくし女郎の濡文
江戸東京博物館

2 王さんシリーズ 原画7
清水崑
江戸東京博物館

一行書「誰家無明…」
八代六郎/筆
江戸東京博物館

ラフスケッチ 第5頁 魚八さんのてんびん[町の様子]
清水崑
江戸東京博物館

(六十年来未曽有大洪水の帝都)浅草千束町方面豪雨中避難の凄惨陸上浸水四尺余
江戸東京博物館

図面目録
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 雅者会
江戸東京博物館

菊水,松風
江戸東京博物館

東京劇場 昭和15年1月興行筋書 初春大歌舞伎
江戸東京博物館