- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 勤向・御達書・御書付・当番届・一紙 諸事日記留
- 資料番号
- 92201210
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 別所重則/編
- 年代
- 明治初期 慶応4年7月 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 27.1 cm x 17.0 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132948.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1894年 記事/日清戦争 Text/The war in eastern Asia
江戸東京博物館
携帯用時計
江戸東京博物館
[梅田会費集金のメモ]
江戸東京博物館
市電乗換券(新宿-四谷 間)
江戸東京博物館
レコード 華麗なる円舞曲、前奏曲 変ニ長調 ショパン
江戸東京博物館
ハチミツキャラメル
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
長板中形型紙 鯉
江戸東京博物館
海軍
江戸東京博物館
当年者東照宮天下御統一支干御相当打続太平之為御祝儀御能被仰付見物被仰付候節席図
江戸東京博物館
其の又次に妙な背中が(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館
(六)二宮先生桜町廻村の画像(栃木県芳賀郡物部村国民小学校蔵)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
今戸人形 子持猫
金沢春吉/作
江戸東京博物館
明治四十三年八月都下大洪水の惨況(北千住に於ける屋上生活)
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊に丹ざく (小判 追掛)
江戸東京博物館