
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 勤向・御達書・御書付・当番届・一紙 諸事日記留
- 資料番号
- 92201210
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 別所重則/編
- 年代
- 明治初期 慶応4年7月 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 27.1 cm x 17.0 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132948.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

3 戦国雑兵 [釣り対決](「モダン日本」)
清水崑
江戸東京博物館

新佃島町会十週年記念盃
江戸東京博物館

新国劇 沢田正二郎一座 演伎座/会場
沢田正二郎
江戸東京博物館

一札之事(田地譲状)(夷隅郡板屋村文書)
同村[板屋村] 甚右衛門/作成
江戸東京博物館

一銭青銅貨
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館

オリンピックの手帖
江戸東京博物館

電球
江戸東京博物館

The Red Cross carrying Japanese wounded to the Field Hospital―after theAssault on PortArthur.
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

唐人万首絶句選
漁洋山人王院亭/選
江戸東京博物館

郷土玩具 今戸焼 鳩笛
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和28年12月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団大歌舞伎 伽羅先代萩 身替座禅 地獄変 積恋雪関扉 刺青奇偶 滑稽俄安宅新関
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

ベン 粗どり
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

映画 天国の波止場
江戸東京博物館

駒形橋 橋名板設計図
江戸東京博物館