- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大風雨損場所并出火
- 資料番号
- 92201177
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 年代
- 江戸末期 安政3年 1856 19世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 30.0 cm x 11.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
青木藤作他写真(「紫雲観音」を飾る居間で)
江戸東京博物館
御庭新作見積書
宇田川国次郎/作成
江戸東京博物館
工学寮入学式並学課略則
江戸東京博物館
宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館
明治の日本 THE OLDTIME OF JAPAN (about 100 years ago)
江戸東京博物館
鬢出し
江戸東京博物館
大工
江戸東京博物館
若年寄田沼山城守意知刃傷一件ノ図
江戸東京博物館
ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 ボツ分(追いかける人々)
清水崑
江戸東京博物館
食詰りの呪禁に関する玩具第二図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
御部屋相続講御掛金請取帳
世話人美濃屋正助他
江戸東京博物館
東洋キネマ 外装モールディング(部分)
小湊健次/設計
江戸東京博物館
安政三年辰八月廿五日夜大江都御屋敷方寺社市中共大嵐水入場所明細書之写并街道筋近郷聞書
江戸東京博物館
第8部 国と都および都と区の財政関係(昭和38年12月)
東京市政調査会首都研究所/作成
江戸東京博物館
汁椀
江戸東京博物館
船戸張子 虎
松崎久男
江戸東京博物館