
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一読三歎当世書生気質
- 資料番号
- 92200159-92200175
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 坪内逍遥/著
- 発行所(文書は宛先)
- 晩青堂/発行
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 17冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132868.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

松竹座 大正14年10月興行筋書
東政次郎/編 佐藤保太郎/印刷者
江戸東京博物館

東横ホール 昭和38年12月興行筋書 十二月大歌舞伎
東横ホール松竹事務所/編
江戸東京博物館

(三越呉服店内)世界風俗博覧会 露西亜モスコークレムクリン宮殿附近
江戸東京博物館

東海道 白須賀
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

大正8年 5万分の1 地形図「東京西南部」
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和6年度 第19855号 夕刊
江戸東京博物館

長板中形型紙 浪に千鳥(中判 追掛)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本軍の死者と負傷者 Japanese dead and Wounded
江戸東京博物館

明治座 昭和30年6月興行パンフレット 新国劇 私は騙さない 大菩薩峠(甲源一刀流の巻) 警察日記 大菩薩峠(京島原連幕の巻)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和60年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎
江戸東京博物館

上州館林町文書 金銭出納帳断簡
江戸東京博物館

めざまし新聞 第1号
江戸東京博物館

大正15年 2万5千分の1 地形図「青梅」
江戸東京博物館

渡り初の木村家三夫婦 日本橋開通式紀念絵葉書
江戸東京博物館

第12回浅草を語る会
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館