
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長久年代記
- 資料番号
- 92200103
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 年代
- 江戸中期 宝永2年 1705 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.8 cm x 11.2 cm x 0.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-121025.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

裂貼込帖
江戸東京博物館

風俗三十二相 あつさう 文政年間内室の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 箱書の不出来の詫びと上京のこと
吉井勇
江戸東京博物館

越後十日町民謡えはがき
志水知治/画
江戸東京博物館

有栖川宮熾仁親王印章
有栖川宮熾仁親王/筆
江戸東京博物館

江戸地震出火
江戸東京博物館

薬袋 「かんの良薬」
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

梳櫛
江戸東京博物館

東京三十五区分図 荏原区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

三字経
江戸東京博物館

千代田週報 NO.44
江戸東京博物館

京王電車沿線名勝
江戸東京博物館

手古舞 着流し
松屋/製
江戸東京博物館

近江八景・矢走の帰帆・粟津の晴嵐
江戸東京博物館