
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明り障子
- 資料番号
- 92005826-92005827
- 大分類
- 建造物
- 小分類
- 建築部材
- 種別
- 建具造作
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 2点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137770.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

包み紙 「御寿司」
江戸東京博物館

大山道中記
江戸東京博物館

新もん句ぢんく
春彦/画
江戸東京博物館

江戸往来
江戸東京博物館

大相撲取組・星取表 昭和40年 九月場所取組(9日目)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1908年 故野津道貫大将 The late General Nodzu
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 白菜のあま味 茹でる時のコツは
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 「文章世界」の感想
奥田春風/作
江戸東京博物館

幻灯器を操る初代桂南天(竹中重春)の写真
江戸東京博物館

家庭用シンガー裁縫機械目録
江戸東京博物館

巾着
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 年賀状
小田切進/作
江戸東京博物館

浅草寺二尊仏
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第二十八図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

昭和37年3月公演ファイル
製作係/作成
江戸東京博物館