
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 縦箸
- 資料番号
- 92005681
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 金属加工
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.8 cm x 19.4 cm x 7.9 cm
- 備考
- ネジ製造道具
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137724.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

記念切手 龍虎 十五円 政府印刷事業百年記念
江戸東京博物館

勧進大相撲繁盛之図
歌川国利/画
江戸東京博物館

東光毒舌経 (35)[警察官の円盤投げ]「ここで止められるか!?」(「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和7年度 第19942号 夕刊
江戸東京博物館

大坂上り娘剱わたり手おどり 篠塚春女
白雪庵直斎/画
江戸東京博物館

窮源推演術
[秋岡種之助、秋岡良孝/著]
江戸東京博物館

見本市開催通知
東京露店商同業組合 事業部長 菅佐原由之助/作成
江戸東京博物館

新板 小供の手遊小学生徒心得の絵
国利
江戸東京博物館

東宝劇団・芸術座水谷八重子一座合同公演 十二月興行脚本解説
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

南座 昭和26年2月興行筋書 東西花形大歌舞伎如月興行
南座宣伝部 関口正則/編
江戸東京博物館

芳原竹枝
長谷川城山/著
江戸東京博物館

差上申一札之事
上総国市原郡加茂村加茂明社神主 平田市正/他2名作成
江戸東京博物館

新興婦人9月号 本日発売
江戸東京博物館

所得金額通知書(明治32年分)
江戸東京博物館

長板中形型紙 撫子に小丸(大判 追掛)
江戸東京博物館

江戸道程早算車
江戸東京博物館