
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絽名古屋帯(紫地草模様)
- 資料番号
- 92005662
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 308.8cm x 27.0 cm
- 備考
- お太鼓と胴帯の部分が切り離されている。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137705.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

摩訶止観科解
江戸東京博物館

書状包紙(井上廉八江)
江戸東京博物館

秋田公中之郷名園之真景
雲塘外史/画
江戸東京博物館

手拭小下絵 たらいに手ぬぐい 竹若
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

玩具 丸メンコ
江戸東京博物館

硯屏(ひな道具)
江戸東京博物館

挨拶状
同志座
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5902号
江戸東京博物館

御達しとめ
東区扇ヶ谷村/作成
江戸東京博物館

二十四孝八犬伝つくり菊番附
江戸東京博物館

郵便はがき 2円
江戸東京博物館

時事新報 昭和11年度 第19056号
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 鴨緑江の犠牲者と勝者 Yalu victims and victors
江戸東京博物館

権現堂川江戸川堤塘増築ノ儀ニ付請願
埼玉県北葛飾郡豊岡村/他作成
江戸東京博物館

旅籠引札 かぎや善四郎
かぎや善四郎/作成
江戸東京博物館

御領主様夫人不足ニ付願書(夫人人少きため1人千両割にて金納の旨許可願)
百姓代 平四郎/作成
江戸東京博物館