
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絽名古屋帯(紫地草模様)
- 資料番号
- 92005662
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 308.8cm x 27.0 cm
- 備考
- お太鼓と胴帯の部分が切り離されている。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137705.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

民俗調査写真 素戔嗚尊
永江維章/撮影
江戸東京博物館

同盟ニュース 魔風狂ふ戦慄の一夜 関東一帯を襲ふ烈風の咆哮
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

初学古状揃大全
江戸東京博物館

第七回文部省美術展覧会出品 「春夏秋冬ノ内」 審査委員 (山元春挙氏筆)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1908年 日本の伝染病予防策 Precautions taken against the Plague in Japan
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

日本地誌略 巻之二 版木
師範学校/編集
江戸東京博物館

御成婚当日の記念 大正十三年一月二十六日
江戸東京博物館

聞酒用投票用紙
江戸東京博物館

ヤギ
清水崑
江戸東京博物館

花ざかり
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,014号
江戸東京博物館

めんこ コックさんと少年
江戸東京博物館

売場資本金利益表
調査人商長伝七
江戸東京博物館

大正七年九星早見
江戸東京博物館