
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浴衣(紺地瓢箪模様)
- 資料番号
- 92005660
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 62.8 cm x 134.0cm x 44.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137703.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

唐詩選画本 巻四
江戸東京博物館

桜田門の春雨
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 ろ 二番組
歌川広重(2代),河鍋暁斎,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

わたくしはでしである(終)タイトル
清水崑
江戸東京博物館

粉本 三河万歳
柴田真哉/画
江戸東京博物館

諸事書上控帳
御領分下萩野村百姓 利左衛門/他作成
江戸東京博物館

消息往来
林泉堂/著
江戸東京博物館

ふるい
江戸東京博物館

スケッチ [金魚売り5]
清水崑
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 これぞまことの隠し芸である事(マンガ)1~6
清水崑
江戸東京博物館

慎徳院様芝増上寺御法事中勤番松平駿河守様御固絵図面
江戸東京博物館

写し絵種板「玉川文楽」
小林源次郎/製
江戸東京博物館

宗門人別帳
江戸東京博物館

高はらの夕ぐれ早く秋は来ぬ葉末の露は脆くちりつつ
土井晩翠
江戸東京博物館

寄席ビラ(丸竹)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館