
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浴衣(紺地瓢箪模様)
- 資料番号
- 92005660
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 62.8 cm x 134.0cm x 44.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137703.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 下関港風景
A・アンベール/著
江戸東京博物館

第1回全國自治宝くじ
江戸東京博物館

市川鰕蔵の竹村定之進
東洲斎写楽/画
江戸東京博物館

弘法大師自作の像を安置する西新井の厄除大師(大東京足立区)
江戸東京博物館

詠草
江戸東京博物館

仮小やのあ免(雨)
中村不折/画
江戸東京博物館

城形舟付飾り豆矢立
江戸東京博物館

文化財調査写真 上田市二子塚古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

カンテラ
江戸東京博物館

東海道名所之内 比叡山
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

市松に五つ木瓜文煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館

商人七福神 福録寿
豊原国周/画
江戸東京博物館

バット
江戸東京博物館

十二ヶ月大器械活動人形
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第七十四号 靖国神社秋季臨時大祭他
東京市役所 総務部報道課/製作
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「昔噺誉曽我」 河原崎権十郎、市川八百蔵、坂東彦三郎と沢村田之助
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館