
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紐(赤地鹿の子)
- 資料番号
- 92005653
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 30.6 cm x 3.0 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137696.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(岩代)飯坂十綱橋の真景
江戸東京博物館

和歌短冊(春澪)
大口鯛二
江戸東京博物館

客待ちの昼の金柑風あそぶ
石田波郷/作
江戸東京博物館

「ヴェニスの商人」築地小劇場/会場
小山内薫/演出
江戸東京博物館

開化新撰どどいつ
江戸東京博物館

善光寺道名所図会
豊田利忠/編・画
江戸東京博物館

下絵 ライオンのめがね(10)
清水崑
江戸東京博物館

東京フロンティア開催時の国際展示場の利用方法に関する調査-調査報告資料編
株式会社 大広/作成
江戸東京博物館

薬袋 「正セメンエン」
江戸東京博物館

貧乏徳利
江戸東京博物館

関東大地震画:被服廠あと
井澤蘇水/画
江戸東京博物館

のし袋(大)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 日本の戦争画はどのように作られるのか How Japanese War Pictures are made
江戸東京博物館

東都御模様染物所 看板
江戸東京博物館

長板中形型紙 手まりに竹
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館