
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 袷道行(青地に白千鳥模様)
- 資料番号
- 92005603
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 62.4 cm x 158.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137647.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

熱海軽便鉄道
江戸東京博物館

市電を待つ人々 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

清書七仮名 百夜車深草の少将
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

蘭字枠江戸名所 勢州桑名渡
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

正帽(陸軍大佐)
江戸東京博物館

素描 風景習作(ヨット・家)
江戸東京博物館

庶務課長会付議事項
区政課
江戸東京博物館

写真同盟特報 枢軸外交の檜舞台へ大島駐独大使出発
江戸東京博物館

単衣
石川せん/手織
江戸東京博物館

民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[交通営団理事任用ニ付願]
江戸東京博物館

文化財調査 松平定信墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

死絵 五代目市村竹之丞の熊谷
江戸東京博物館

昭和十年 名作熱演の大舞台 東劇四月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

マーシャル諸島風景
江戸東京博物館

判事通知(隊中子弟之内続書為修行徽典館江出席之儀につき)
江戸東京博物館