
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 注連縄(牛蒡注連)
- 資料番号
- 92005583
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 平成期 平成3年 1991 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 177.0cm x 10.0 cm
- 備考
- 荒神様(台所)用。中央上部に竹串付の紙幣を立てる。紙幣9枚(うち1点は竹付)付属。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137628.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

羽二重三ツ折染銭入
江戸東京博物館

カメラの上海 旧城内湖心亭 Willow Tea-house, Native city Shanghai.
江戸東京博物館

炭谷橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

大楠公展覧会大観
朝日新聞社/編
江戸東京博物館

寿紙
江戸東京博物館

子供用ベルト紐
江戸東京博物館

両国国技館大角力番付 大正四年五月場所
江戸東京博物館

補助貨幣 一銭青銅貨
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館

懸賞募集町界町名地番整理案輯覧附図第55号地番整理図(中心部)
林□/案
江戸東京博物館

The Cinegoer No.145
岩井剛/編輯、発行
江戸東京博物館

写本 相撲之古図
土佐光弘/原画 土佐光貞/写
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第370号 通算17855号
江戸東京博物館

金銭書上覚(漁業税半期分取立につき)
飯田九郎
江戸東京博物館

明治三十丁酉年九星六曜吉凶表
澤山金登/編輯
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)小豆鼠縮緬地蔓草文 (裏:紅絹地)
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年7月24日 1114号
江戸東京博物館