
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 注連縄(牛蒡注連)
- 資料番号
- 92005583
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 平成期 平成3年 1991 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 177.0cm x 10.0 cm
- 備考
- 荒神様(台所)用。中央上部に竹串付の紙幣を立てる。紙幣9枚(うち1点は竹付)付属。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137628.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

油彩画 女の横顔
川村清雄/画
江戸東京博物館

八月五日新道路法により建設された東京日本橋西河岸の一石橋開通式実況(No 7)
江戸東京博物館

ステレオ写真保管箱・ブック型ケース STEREO PHOTOGRAPHS SERIES ステレオ写真ブック型ケ-ス
江戸東京博物館

袋帯
江戸東京博物館

垣衣恋写絵
能進述/著
江戸東京博物館

(妹貰ニ付願書)
北嶋直介/作成
江戸東京博物館

桐製浮き
馬井助/製
江戸東京博物館

東京オリンピック公認記念図書〈限定版〉 TOKYO OLYMPICS OFFICIAL SOUVENIR 発行ご案内パンフレット
財団法人オリンピック東京大会組織委員会/監修
江戸東京博物館

日本劇場お直り入場券
江戸東京博物館

春の湖
江戸東京博物館

中扉「王さん」
清水崑
江戸東京博物館

昭和十六年十二月新国劇出演 東京宝塚劇場番組
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 聖心女子学院大 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

護符袋 加持土砂 高野山地蔵院
江戸東京博物館

質地流地畑証文之事
[上恩方村]八郎右衛門/他
江戸東京博物館

草稿(棄児養育米引揚御届のこと等)
加藤重任/作成
江戸東京博物館