
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差歯高下駄
- 資料番号
- 92005502
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- はきもの
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1足
- 法量
- 22.0 cm x 11.5 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137546.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

七言絶句(恭詠新年御題)
田健治郎/筆
江戸東京博物館

上総国山辺郡上谷村郷村御改覚
名主 甚兵衛/他作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

志ら志らとさす月あかり よひのまにて あらひばちのみづこほりたる
岡麓
江戸東京博物館

(浜松名所)浜松市中伝馬連尺通りノ盛景
江戸東京博物館

原稿紙ペンの遅速に遠蛙
吉屋信子
江戸東京博物館

おかっぱさん 第3回(「女学生の友」)
清水崑
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第24回
清水崑
江戸東京博物館

単衣長着(男性用)
江戸東京博物館

為取替御郡境証文之事
肝煎 角助/他5名作成
江戸東京博物館

乍恐以書附御訴訟奉申上候(貸金出入につき)
北品川稲荷門前家持久兵衛煩ニ付代弟願人庄兵衛/他
江戸東京博物館

中妻村御用留扣
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

大関
内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(百姓困窮御救夫食につき願)
下総国印旛郡御預所私領所惣代/作成
江戸東京博物館

永井荷風像(断腸亭にて)
長谷川写真館/撮影
江戸東京博物館