 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和拾七年度事業報告書(控)
- 資料番号
- 92005482
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 曹洞宗 正覚寺(入谷)/作成
- 年代
- 昭和前期 昭和18年6月1日 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137532.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    手拭 瓢箪 延千恵八
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    桶[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    現金通
川和村 大谷甚蔵
江戸東京博物館
 
		    ノメリカホウゲタ
黒川兼光/作
江戸東京博物館
 
		    政治博覧会 人物館大パノラマ(薩摩の名士少年時代) 憲法館夏島憲法草案起草セット
江戸東京博物館
 
		    端切れ 白(ひも付)
江戸東京博物館
 
		    奥州田村郡古道村新田人別宗旨御改増減帳
庄屋 伝十郎/作成
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第5541号
江戸東京博物館
 
		    葉山に住みて
窪田空穂
江戸東京博物館
 
		    KINKIKWAN NEWS No.3
江戸東京博物館
 
		    しおり 三峯神社奥宮妙法岳・三峯参拝奥宮験路
江戸東京博物館
 
		    差上申御証文之事(貸金銀売掛ケ出入出訴ニ付) (香取郡古文書)
神保亀三郎知行所名主 伊右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    一大奇書 書林之庫
田島象二/著
江戸東京博物館
 
		    鏡山故郷錦
市村座
江戸東京博物館
 
		    (寺社奉行役務日記)
江戸東京博物館
 
		    [缶詰まつり旗]
江戸東京博物館