- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 端午の節句 掛物 2
- 資料番号
- 92005466
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 明治期~大正期 19〜20世紀
- 員数
- 1軸
- 法量
- 65.0 cm x 60.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137515.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
本郷座辻番付 柴田勝家 新版歌祭文 鏡獅子 牡丹燈記 柄杓酒
江戸東京博物館
十銭硬貨
江戸東京博物館
玩具 ねずみの迷路
江戸東京博物館
少々昔の下町図絵 「浅草のほうずき市」
森義利/画
江戸東京博物館
「女心」カット フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
万当座人貸覚帳
菖蒲邑中子原飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
海軍兵学校生徒用帽子
江戸東京博物館
水戸殿公儀江被差出候拾ケ条之写
江戸東京博物館
木台桜の芦原蒔絵笄
良斎/作
江戸東京博物館
菓子用木型 生姜
江戸東京博物館
郵便局(福井)
江戸東京博物館
家庭 (大島元村)
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和34年6月公演筋書 六月興行劇聖団菊祭
江戸東京博物館
護符 常州笠間佐白山正福寺 千手観音
江戸東京博物館
前掛け
江戸東京博物館