
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 端午の節句 掛物 2
- 資料番号
- 92005466
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 明治期~大正期 19〜20世紀
- 員数
- 1軸
- 法量
- 65.0 cm x 60.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137515.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

相田武雄宛葉書
相田幸夫/作成 川島理一郎/画
江戸東京博物館

伊勢名所 献納大砲及皷岳之図 宇治橋の図
江戸東京博物館

ぐるり一辺の臼(二宮尊徳)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

千社札 想い出の浅草
江戸東京博物館

大正四年十一月御即位式記念紫辰殿の図 二重橋
江戸東京博物館

釈尊降誕-HAPPY HANAMATSURI-
江戸東京博物館

キネマ週報 第122号
江戸東京博物館

京都 嵐山(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

汁椀
江戸東京博物館

写真 木村戒自肖像
江戸東京博物館

絵入芝居筋書
市村座
江戸東京博物館

差入申議定一札之事
江戸東京博物館

諸家学要世話万字文
和田耕斎/作 藤原徳風/閲
江戸東京博物館

丸メンコ 四郎 狐
江戸東京博物館

民俗調査写真 枚方市磐船社石神3
永江維章/撮影
江戸東京博物館