
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 端午の節句 掛物 1
- 資料番号
- 92005465
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 年代
- 江戸末期~明治期 19〜20世紀
- 員数
- 1軸
- 法量
- 64.0 cm x 51.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137514.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

第二回勤倹週間
江戸東京博物館

扇亀甲文舞扇袋
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)本所小海附近ノ出水之光景
江戸東京博物館

新派写真 喜多村緑郎
江戸東京博物館

登龍丸包紙
青雲堂英文蔵/製
江戸東京博物館

同盟ニュース 防共の聖歌高らか 訪伊青少年団代表ム首相訪問
江戸東京博物館

シネマ銀座 NO.25
加藤錦四郎/編輯兼発行人
江戸東京博物館

小督局 透影はかき
江戸東京博物館

海岸に二人の女性(ハワイ オアフ ワイキキ)
江戸東京博物館

敵討巌流島
十返舎一九/著・画
江戸東京博物館

民俗調査写真 石上神社(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

粉本 矢
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

奉祝紀元二千六百年 新生新派奮闘二月興行
[明治座]
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 友古洞
江戸東京博物館

朝野新聞 第2307号
江戸東京博物館