- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 房楊枝
- 資料番号
- 92005138
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 衛生
- 年代
- 昭和中期 昭和30年代 20世紀
- 員数
- 10本
- 法量
- 18.1 cm x 2.0 cm
- 備考
- 歯を磨くために使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137513.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
書付鶴岡
相州鎌倉西御門村名主 庄佐衛門/他7村7名作成
江戸東京博物館
煙管
江戸東京博物館
護符 筑波兩宮十種神宝諸農円満除災鎮護攸
江戸東京博物館
眼科新書
杉田立卿/訳述
江戸東京博物館
當時現在 廣益諸家人名録
江戸東京博物館
八景亭庭園
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 号外 本紙附録
江戸東京博物館
文化財調査 奈良原山経塚 建徳二年多宝塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
3 戦国雑兵 「いさぎよく・・・」
清水崑
江戸東京博物館
朝野新聞 第2270号
江戸東京博物館
懐爐
江戸東京博物館
社頭の雪(日枝神社)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
[海岸勝景]
江戸東京博物館
写真同盟特報 国粋大衆党興亜青年運動の皇民大会に五万の大会衆南進旋風に湧く
江戸東京博物館
装丁下絵 草花図
川村清雄/画
江戸東京博物館