- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 割箸
- 資料番号
- 92003357
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 作者(文書は差出人)
- 帰本/製
- 年代
- [昭和] 20世紀
- 員数
- 10組
- 法量
- 20.5 cm x 6.1 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137511.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
伊勢参宮記念絵葉書
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 焼けた電車のあとかたづけ
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
陸軍大将大山元帥
江戸東京博物館
高渡譲証文之事
請取入 力蔵/他2名作成
江戸東京博物館
金沢博覧会記念 北陸名勝画報
江戸東京博物館
御大礼記念 万歳楽
江戸東京博物館
楠公 5,楠公 6
江戸東京博物館
漢詩(水浮花気雨晴初)
成島柳北
江戸東京博物館
九品仏来迎会スライド 九品仏 面かぶり
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
徳利「町田中久本店」
江戸東京博物館
映写用整流器
三社電気製作所/製
江戸東京博物館
覚(本山内済下ケ金請取)
長光寺/作成
江戸東京博物館
象牙ボタン(七福神・顔・大)
江戸東京博物館
日本橋人道
江戸東京博物館
刀 銘(葵紋)康継以南蛮鉄於武州江戸作之
越前康継(江戸4代)/作
江戸東京博物館
第一番御用并付用留
香取郡佐原村新田 農 林 伝三郎/作成
江戸東京博物館