
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 包帯
- 資料番号
- 92003300
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 衛生
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.3 cm x 3.3 cm x 7.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137460.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

由緒書
金田慎平/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年3月興行筋書 三月大歌舞伎興行
藤田篤
江戸東京博物館

万覚帳
東中子原飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年2月興行筋書 二月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

デ・ラランデ書簡(廣田邸完成に向けて)
ゲオルグ・デ・ラランデ/差出
江戸東京博物館

型紙 子供帽割型底面
江戸東京博物館

大火当時ノ函館水道配水地前ヨリ船場町豊川町方面ヲ望ム
江戸東京博物館

WEEKLY USHIGOME Vol.Ⅱ No.37
江戸東京博物館

衣喰住之内家職幼絵解之図 鍛治屋
歌川国輝(二代)
江戸東京博物館

稲熱病ヲ駆除シマセウ
昭和村農会
江戸東京博物館

土産人形 みかんの木と娘
江戸東京博物館

大津ゑぶし 初へん
江戸東京博物館

送り状
柳橋裏川岸 松屋勘六
江戸東京博物館

相渡し申質地証之事
嶋村 質地主 □右衛門/他5名作成
江戸東京博物館

御用預物控覚
飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

春の野原 (すかし絵)
江戸東京博物館