 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 便器
- 資料番号
- 92003299
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 衛生
- 作者(文書は差出人)
- NISHIURA SEITO/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1式
- 法量
- 56.0 cm x 27.2 cm x 26.5 cm
- 備考
- 床板22片、栓1点付属。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137459.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 日昭山中央寺 江東区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    東都自曼華競
江戸東京博物館
 
		    衣紋掛
江戸東京博物館
 
		    改良籾摺臼器械絵図面
内国農具改良組 関根太左衛門/作図
江戸東京博物館
 
		    昭和十年十一月 新聞切り抜き この心入れせよスキー服の一揃ひ
江戸東京博物館
 
		    (受取)他
江戸東京博物館
 
		    文箱
江戸東京博物館
 
		    万華鏡
江戸東京博物館
 
		    五言律詩(偶成)
日政(元政上人)
江戸東京博物館
 
		    尋常小学校第三学年修業証書
東京府東京市京橋尋常小学校
江戸東京博物館
 
		    万小使記帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館
 
		    差上申御預リ請書之事
喜平/他8名作成
江戸東京博物館
 
		    くらへ歌(初秋風等)
江戸東京博物館
 
		    東京酒類仲買商組合第十回報告書
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 竹に菊菱文(小判 追掛)
江戸東京博物館