
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 袴(徳利用)
- 資料番号
- 92003276
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.1 cm x 4.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137434.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治22年2月刻成 明細改正 東京新図
井上勝五郎
江戸東京博物館

写真 藤山雷太肖像
江戸東京博物館

関野昭夫氏写真
江戸東京博物館

御海苔 山本製
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 花柳徳吉
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

東京浅草雷門鉄道馬車之図
江戸東京博物館

名所大屋知新田堀子人足帳
東菖蒲邑飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

手拭型紙 道成寺(桜に綱に扇子)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

似顔絵 大和ハウス [赤ん坊の顔に電力の目、郵便局の口など]
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5137号
江戸東京博物館

明治調の芸に生きる桂南天(『オール関西』2月号切抜)
江戸東京博物館

送り券 第904号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

めんこ 仁田四郎
江戸東京博物館

やまと新聞 号外
江戸東京博物館

五十銭硬貨
江戸東京博物館