- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電球
- 資料番号
- 92003243
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- 東芝/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.2 cm x 5.2 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137398.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
筆巻き
江戸東京博物館
御殿様御在邑掛り御国役金御陣屋納竹代御林御見分掛り〆四口割合取立帳
江戸東京博物館
留記(柳営日次記)
江戸東京博物館
火打ち金
江戸東京博物館
諸侯馬印・指物図のうち 寺沢志摩守(幟旗)
江戸東京博物館
五言絶句(天竜峡十勝垂竿磯)
金井之恭(金洞)
江戸東京博物館
誠忠義士伝 浦松喜兵衛秀直入道隆円
歌川国芳/画
江戸東京博物館
文化財史跡調査写真 浅草 金製和合稲荷大明神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
文部省第十一回美術展覽会図録 日本画之部
文部省/編
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4482号
江戸東京博物館
本所割絵図
江戸東京博物館
大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(蘭船と旗竿)
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
郵便局にて公債売出し ちらし
江戸東京博物館
東劇 [昭和]廿三年十一月狂言 寿曽我対面 時蔵の大磯の虎
江戸東京博物館
朝日ソノラマ 正月号 第13号
江戸東京博物館
隅田川名勝独りあゆみ
永峰光寿/著
江戸東京博物館