
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 瓶
- 資料番号
- 92003170
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 食その他
- 年代
- [昭和期] [20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.0 cm x 24.0 cm x 22.0 cm
- 備考
- アルマイト製皿(理研/製)を蓋として使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-137313.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

前田晁あて葉書 事務ならびに会計の連絡
山内秋生/作
江戸東京博物館

三多摩地域計画(検討資料 第2分冊 昭和39年7月)
東京都企画室/作成
江戸東京博物館

覚(御触書本紙等請取につき)
吉久保村組頭 善左衛門/作成
江戸東京博物館

平安徳義会孤児院門前に並ぶ子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

台湾電力株式会社(台北名勝)
江戸東京博物館

監察省秘録 巻六
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上から見た日本橋・隅田川
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

詠歌書上(帰鴈消雲、月前花)
田丁/作
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

衣料切符(乙)
江戸東京博物館

雛道具 碗
幹山/製
江戸東京博物館

文化財調査 藤原宮址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

三代目市川猿之助
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第二十吉)
養安寺
江戸東京博物館

火付綿 : 火口
江戸東京博物館

蒔絵図案 梨地蒔絵印篭(子爵青山幸宜蔵)
江戸東京博物館